#author("2020-05-02T22:25:36+09:00","","")
#author("2020-06-06T14:54:37+09:00","","")
*野生児(Wildchild) [#l43ab2e7]

#ref(wildchild.png,nolink,,wildchild)

-タングルディープの原野で育った、狂暴なヒロイン。魔物の力を活用し、常識外れの戦い方を見せる。
--ゲーム開始時に「鳥の丸焼き」を入手
--初期装備「粗末な爪」

-LV.1 パッシブボーナス
確率で魔物からスキルを学び、そのスキルの被ダメージを20%減少する。
筋力+15、俊敏+10、才知+5、スタミナ+10

-LV.2 パッシブボーナス
魔物が敵対的になる確率が50%減少する。

-LV.3 パッシブボーナス
状態強化系の魔物スキルの効果が33%延長する。

野生児のエンブレムは[[こちら>エンブレム#v788accd]]

**アンロック条件 [#i21b1b0a]
-6階のボスクリア&牧場にペット2匹以上いる時に
牧場に行くとバラの花びらを取ってきてと頼まれる。1階~5階の何処かに新しくサイドエリアの階段が追加。
そこのモンスターを全て倒すことで解除。

*概要 [#gb73b114]
-FFで言うところの青魔法使い。魔物が使用するスキルをラーニングすることで「魔物スキル」が増えていく。
そのためJPで覚えられる固有スキルは4種と少ない。
魔物スキルは見たり喰らったりすることで修得。見るだけでも良いのでペットのスキルでも覚えられる。
全スキルを覚えられるわけではなく、現状は特定のスキルのみ。
魔物図鑑で覚えられる技を確認できる。
**ジョブスキル [#z98d35c4]

|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~スキル|~発動条件|~範囲|~説明|h
|~魔物跳び|スタミナ:20&br;クールダウン:6|射程:スクエア(2マス)&br;照準:ポイント(1マス)|付近の敵に跳び乗り、さらに安全なマスへ飛び移る。跳び乗られた対象は確率で混乱効果を付与される。&br;混乱の発生率は50%で、効果は2ターン持続する。|
|#ref(2x_wild_skill_01.png,nolink,,魔物跳び)|~|~|~|
|~野生の戦い|クールダウン:5||ターンを消費しない&br;(切り替え)獣のように戦い、スタミナを9消費して、近接攻撃時に強烈な咬みつきダメージを追加する。&br;相手に咬みつき、攻撃力の50%の物理ダメージを与える。|
|#ref(2x_wild_skill_02.png,nolink,,野生の戦い)|~|~|~|
|~パンスオックスの肌|パッシブ&br;(要スロット)||全身の肌が硬質化し、元素耐性の値に応じて物理防御が上昇する。&br;全元素耐性の平均値の20%が、物理耐性に追加される。この値はマイナスにはならない。|
|#ref(2x_wild_skill_03.png,nolink,,パンスオックスの肌)|~|~|~|
|~草摘み|パッシブ&br;(要スロット)||ランク「超よゆう」以上の敵を倒した時、鋭い嗅覚によって時折、回復力のあるハーブを発見する。&br;ハーブは回復玉の半分の効果を持ち、拾った瞬間に使用されるが、3ターン経つと消滅する。|
|#ref(2x_wild_skill_04.png,nolink,,草摘み)|~|~|~|

**魔物スキル [#j0f17e3b]

|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~スキル|~発動条件|~範囲|~説明|h
|~火トカゲの息|エナジー:20&br;クールダウン:6|射程:コーン(3マス)|1ターン後、範囲内の敵に攻撃力と精神力の70%の火ダメージを与える。&br;5ターンの間、25%の火耐性を得る。|
|#ref(learning_firebreath.png,nolink,,火トカゲの息)|~|~|~|
|~サンダーストーム|エナジー:16&br;クールダウン:6|射程:サークル(1マス)|周囲の敵に精神力の80%の雷ダメージを与え、50%の確率で2ターンの間マヒ状態にする。&br;その後5ターンの間、50%の確率で自身の近くに雷を落とす。|
|#ref(learning_thunderstorm.png,nolink,,サンダーストーム)|~|~|~|
|~カエル跳び|スタミナ:22&br;クールダウン:7|射程:スクエア(2マス)&br;照準:ポイント(1マス)|指定のマスへ瞬時にジャンプ。短時間、強力な攻撃を受けた際にHPが回復する。&br;最大HPの10%以上の攻撃を受けた場合、最大HPの3%のライフが回復する。効果は7ターン持続する。|
|#ref(learning_froghop.png,nolink,,カエル跳び)|~|~|~|
|~連続咬み|スタミナ:16&br;クールダウン:8|射程:コーン(2マス)|範囲内の敵をランダムに激しく4回咬む。1回ごとに攻撃力の60%の物理ダメージを与えるが、25%の確率で外れる。&br;出血中の敵が近くにいる場合、5ターンの間血の渇望状態になり、ダメージが20%上昇する。|
|#ref(learning_flurryofbites.png,nolink,,連続咬み)|~|~|~|
|~ツタ引き|スタミナ:20&br;クールダウン:6|射程:スクエア(4マス)&br;照準:ポイント(1マス)|対象に攻撃力の50%の毒ダメージを与え、自分のほうへ引き寄せる。&br;さらに自分の体に5ターンの間トゲが生え、受けた近接攻撃の25%の毒ダメージを相手に与える。|
|#ref(learning_vinepull.png,nolink,,ツタ引き)|~|~|~|
|~氷の唾|エナジー:20&br;クールダウン:12|射程:スクエア(4マス)&br;照準:ポイント(1マス)|対象に氷の破片を飛ばし、精神力の100%の水ダメージを与える。&br;ダメージは対象から離れるほど高くなり、1マスあたり25%上昇する。&br;さらに6ターンの間、自身の精神力が20%上昇する。|
|#ref(learning_spitice.png,nolink,,氷の唾)|~|~|~|
|~報復の爪|スタミナ:18&br;クールダウン:7|射程:コーン(2マス)|1ターン後、範囲内の敵に50%の物理ダメージを与える。&br;ダメージは現在HPに応じて最大+300%まで上昇する。&br;さらに7ターンの間、押し飛ばされたり引っ張られたりしなくなる。|
|#ref(learning_clawrake.png,nolink,,報復の爪)|~|~|~|
|~雄々しき咆哮|エナジー:15&br;クールダウン:6|射程:スクエア(4マス)|範囲内の敵を8ターンの間怖気(獲得CT-25)状態にし、50%の確率で4ターンの間恐怖状態にする。&br;自身は5ターンの間、毎ターンの獲得CTが6増える。|
|#ref(learning_sharkroar.png,nolink,,雄々しき咆哮)|~|~|~|
|~ウェブショット|スタミナ:18&br;クールダウン:8|射程:スクエア(4マス)&br;照準:ポイント(1マス)|敵にクモの巣を放って、3ターンの間足止めする。&br;同時に自身の足止め効果を解除し、5ターンの間足止めを受けなくなる。|
|#ref(learning_webshot.png,nolink,,ウェブショット)|~|~|~|
|~アイストラップ|エナジー:25&br;クールダウン:12|射程:サークル(2マス)|範囲内に10ターン持続する氷のわなを設置する。&br;氷のわなを踏んだ敵は3ターンの間、激しい寒気(移動と通常攻撃不可)状態になる。&br;5ターンの間、30%の水耐性を得る。|
|#ref(learning_icetraps.png,nolink,,アイストラップ)|~|~|~|
|~岩石投げ|スタミナ:25&br;クールダウン:10|射程:スクエア(4マス)&br;照準:ポイント(1マス)|攻撃力の50%の物理ダメージを与え、さらに現在のHPに応じて最大+100%のダメージを与える。&br;7ターンの間、一時的に出血と毒を受け付けない。|
|#ref(learning_rocktoss.png,nolink,,岩石投げ)|~|~|~|
|~炎弾|エナジー:26&br;クールダウン:10|射程:スクエア(4マス)|炎の弾を一斉に発射し、1ターン後に着弾する。爆発ごとに、攻撃力と精神力の80%の火ダメージを与える。&br;さらに5ターンの間、自身の遠隔攻撃に+50%の火ダメージが付く。|
|#ref(learning_mortarfire.png,nolink,,炎弾)|~|~|~|
|~無力化|エナジー:20&br;クールダウン:10|射程:スクエア(5マス)&br;照準:スクエア(1マス)|敵の一時的なステータス上昇効果をすべて消し去る。&br;5ターンの間、敵の物理防御が25%減少し、自身の物理防御が20%上昇する。|
|#ref(learning_neutralize.png,nolink,,無力化)|~|~|~|
|~回転刃|スタミナ:24&br;クールダウン:12|射程:クロス(1マス)|自分の周囲に、自身から遠ざかっていく回転刃を4つ作り出す。&br;回転刃は8ターンの間動き続け、触れた相手に攻撃力の100%の物理ダメージを与える。&br;さらに5ターンの間、自身の受け流し率が10%上昇する。|
|#ref(learning_spinblade.png,nolink,,回転刃)|~|~|~|
|~ギラギラ肌|エナジー:24&br;クールダウン:14|射程:スクエア(3マス)|範囲内の味方を、7ターンの間ギラギラ肌状態にする。&br;ギラギラ肌状態で近接攻撃を受けた時、対象を4ターンの間盲目(命中率-50%)状態にする。|
|#ref(learning_glitterskin.png,nolink,,ギラギラ肌)|~|~|~|



#pcomment(./コメント,reply,50)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS