ダンジョン内のモンスターを捕まえることでペットにすることができる。
捕まえるには魔物トンカチが必要。ランダム購入は100G。牧場では無限に購入出来るが200G。
モンスターごとにレア度が存在してレアなやつほど良いステータス、良いスキルを持っているとのこと。
総体力の15%以下になったmonsterを魔物トンカチで気絶させたあとは牧場に連れて行く必要がある。
ただし、気絶している状態も仲間判定なのか周囲のモンスターが気絶させたやつを殴ろうとするので注意。
牧場には最大12匹まで預けることが可能。
ペットはセーブデータ依存なので同セーブデータなら違うキャラでやり直しても牧場のペットは残る。
預けたモンスターは後述のお手入れやエサやりで「幸福度」のステータスを上げられる。
幸福度が一定以上(モンスターのレベル以上)になるとダンジョンへ連れ出すことができるようになる。
連れ出したペットは戦闘に参加し、経験値を獲得してレベルが上がる。
回復はプレイヤーが使用した回復アイテムの50%分の効果を得る。
画面右下側にあるペットのステータス画面をクリックすると指示出しも可能。
ついてきてor自由にして、スキル使ってor使わないではいつでも切り替えられるが、
今すぐ戻って!は使用後に5ターンのインターバルがいる。
ゴールドを使ってモンスターの幸福度とルックスを上げる。最大3回?まで。
ルックスは後述のペットの交配のためのペアの仲良し度が上がりやすくなる。
費用はモンスターのレベルと連動して上がっていく。
モンスターによって好き嫌いが存在する。
手持ちの食べ物を与えることで幸福度が上がる。ペットによって好き嫌いがある。
好きな食べ物だった場合は幸福度が大幅に上がるが、嫌いな食べ物は消費するだけで何も上がらない。
バラの花びらを使って何かしらの料理を作り、2体のモンスターを選び、その食べ物を食べさせることでそのペアの仲が良くなる。
ペアの仲が「真実の愛」になり、幸福度が8?以上になると新たにモンスターが誕生する。
モンスターのレア度と投入JPによって、新しいモンスターの強さやレア度が変わる。
ペットを連れ出したあとに追加される項目
ペットのHPが0になった時等に、ペットが必ず牧場へ戻るようになる。
費用はペットのレベルによって変動する。
ペットにパッシブスキルを覚えさせることが可能になる。NPC「ケイシー」が必要。
8Fカビの洞穴以降?に出現するカエル沼にいるケイシーと出会って話を聞いてから
沼カエルを魔物トンカチでペットにしてケイシーの元に連れて行くとペットにスキルを無料でランダムに覚えさせてくれる。
その後ケイシーが牧場の前に移動して、JPを消費してペットにパッシブスキルを覚えさせることが可能になる。
必要JPはペットのレベルによって変動する。
スキル名 | 効果 | 必要JP |
挑発 | 敵がペットを攻撃する確率が33%上昇する | (レベル+1)*100 |
高速回復 | ペットが飼い主の回復効果を65%分受けれる | (レベル+1)*400 |
カウンター | 近接攻撃を受けた際に25%の確率で反撃する | (レベル+1)*200 |
必死の一撃 | HPが33%以下の時、強力な範囲攻撃を繰り出せるようになる | (レベル+1)*400 |
最新の50件を表示しています。 コメントページを参照