ソウルキーパーのエンブレムはこちら
スキル | 発動条件 | 範囲 | 説明 |
---|---|---|---|
鬼火集め | フリーパッシブ | 回復玉を取得時、ソウルキーパーのスキルを強化する「鬼火」を得る。 | |
![]() | |||
エーテルバラッジ | エナジー:25 クールダウン:8 | 射程:クロー(3マス) | 広範囲に影の矢を乱れ撃つ。「鬼火」を消費すると射程が伸びる。 精神力の125%の影ダメージを与える。(クリティカル可) |
![]() | |||
蘇生術 | スタミナ:24 鬼火が必要:5 クールダウン:6 | 射程:スクエア(5マス) 照準:ポイント(1マス) | 落とした回復玉(鬼火)から死んだ魔物を蘇らせ、戦わせる。復活した魔物は80ターン存続する。 召喚した魔物はスキルに変化はないが、最大HP-33%、与ダメージが-25%減少する。 |
![]() | |||
ソウルシェイド召喚 | エナジー:10 鬼火が必要:3 クールダウン:7 | 射程:スクエア(4マス) 照準:ポイント(1マス) | 攻撃的なソウルシェイドを召喚し、30ターン戦わせる。 ソウルシェイドは影の遠隔攻撃を用いる。威力は術者のレベルに準ずる。 |
![]() | |||
霊界歩き | スタミナ:25 クールダウン:12 | 4ターンの間、姿を消して敵の攻撃を受け付けなくなる。 効果は自分で攻撃するか、スキルを使った場合即座に終了する。 | |
![]() | |||
エコーボルト | クールダウン:10 | ターンを消費しない (切り替え)集めた「鬼火」を力に変えて、強力な遠隔攻撃を行う。 一度の攻撃で1個の「鬼火」を消費して攻撃力の20%、精神力の20%の追加影ダメージを与え、敵の元素防御を10%低下させる。 | |
![]() | |||
精霊召喚 | スタミナ:10 エナジー:10 鬼火が必要:3 クールダウン:5 | 射程:スクエア(4マス) 照準:ポイント(1マス) | 守護精霊を召喚して戦わせる。火や水など、元素系の効果があるマス上で詠唱する必要がある。 召喚される精霊は、詠唱したマスの元素特性または地形によって異なる。 |
![]() | |||
悪意の残響 | エナジー:25 クールダウン:14 | 射程:スクエア:(4マス) 照準:スクエア(1マス) | 太古の戦火の残響によって、エリア内の敵にランダムな疾病を与える。 「鬼火」を1個消費した場合、付与される状態異常が1個から2個に増える。 攻撃力低下、防御力低下、足止め、魅了、マヒのいずれかをランダムで与える。 |
![]() | |||
死出のはなむけ | スタミナ:20 クールダウン:9 | 召喚したペットが爆発力を宿し、倒されると同時に吹き飛ぶ。 爆発により、攻撃力の150%の火ダメージを与える。 | |
![]() | |||
免疫学 | パッシブ (要スロット) | 敵の放つ状態異常を33%の確率で無効化し、自身の放つ状態異常を1ターン延ばす。 | |
![]() |
スキル | 発動条件 | 範囲 | 説明 |
---|---|---|---|
エーテルバラッジ | エナジー:25 クールダウン:8 | 射程:クロー(3マス) | 広範囲に影の矢を乱れ撃ち、精神力の110%の影ダメージと、召喚した精霊やソウルシェイドごとに+20%のダメージを与える。 「鬼火」を消費すると射程が延びる。(クリティカル可) |
![]() | |||
ソウルシェイド召喚 | エナジー:10 HP:最大HPの7% 鬼火が必要:1 クールダウン:7 | 射程:スクエア(4マス) 照準:ポイント(1マス) | 攻撃的なソウルシェイドを召喚し、30ターン戦わせる。 ソウルシェイドは影の遠隔攻撃を用いる。威力は術者のレベルに準ずる。 |
![]() | |||
精霊召喚 | スタミナ:15 エナジー:15 鬼火が必要:5 クールダウン:8 | 射程:スクエア(4マス) 照準:ライン(1マス) | 守護精霊を最大3体召喚して戦わせる。火や水など、元素系の効果があるマス上で詠唱する必要がある。 召喚される精霊は、詠唱したマスの元素特性または地形によって異なる。 |
![]() |
最新の50件を表示しています。 コメントページを参照