ダウンロードコンテンツ Edit

Legend of Shara Edit

詳しい内容はダウンロードページ参照
シャラの物語は本編(ミライの物語)クリア後、空白のセーブデータもしくは既存のデータを削除して新しく始めると選択できる。
ダンジョンの中身は本編とほぼ同じ、拠点となる村が存在せず一部のボスが異なっている。

神々の領域は本編(ミライの物語)でシャラを撃破後、村の釣り人に話しかけるとゲートが発生する。
全5階で特にイベントはないものの、ストーリーパートよりも強力な敵が徘徊している。
下に広がる青空は移動系スキルで飛び越えられる。

Dawn of Dragons Edit

詳しい内容はダウンロードページ参照
追加ダンジョンの奥に住むドラゴンを倒すと竜の魂を入手可能。使用してスキルを覚えると、ダメージを受けるごとに顔絵の左のゲージ(ドラゴンリミット)が増えて、満タンになった時に通常攻撃を選ぶと代わりにドラゴンブレイクが発生する。

名称能力効果備考
竜の魂:カエルカエルつぶし狙った敵に跳びかかり、対象とその周囲の敵に攻撃力300%の物理ダメージを与える同時に「菌再生」を得て、5ターンの間、最大HPの5%が毎ターン回復する
竜の魂:精霊猛毒の息3×3マスの範囲内の敵に、攻撃力175%の毒ダメージを与える同時にガスを発生させ、触れた敵を5ターン眠らせる
竜の魂:盗賊ナイフの息周囲5×5マスの範囲内の敵に、攻撃力250%の物理ダメージを与える同時に出血を付与。5ターンの間、攻撃力の35%の物理ダメージを毎ターン与える
竜の魂:獣メテオブレス敵グループに攻撃力の350%の炎ダメージを与えるさらにヒットした敵全てを1ターンの間、失算させる
竜の魂:スライムスライム増援友好的なスライム兵を4体召喚して、12ターンの間、一緒に戦わせる召喚したスライム兵は押し飛ばしと引っ張られ無効
竜の魂:ロボットフォトンブレス前方の広範囲に20本のレーザーを吐き、すべての対象に攻撃力150%以上の雷ダメージを与えるレーザーは最大3本までヒットし、各レーザーが+75%の追加ダメージを与える

ドラゴン討伐はカエル沼の先にあるダンジョンでカエル竜ホレイショを倒すことから始まる。
次のドラゴンは精霊竜はモノの夢、暴れ竜はビーストレイク公園、盗賊竜はダートビークの巣、スライム竜はスライムの岩屋にある入り口から挑戦可能。

暴れ竜はダンジョンの各階で若木を守りながら戦うことになる。若木はこちらの全体攻撃に巻き込まれることはないが、全滅すると階の初めからやり直しなので注意。

スライム竜の陣取り合戦の場合、友好的なスライムが仲間の全体攻撃に巻き込まれるので注意。場合によってはペットにスキルを使わせないことも必要。

盗賊竜は戦闘中にこちらの食料をすべて奪う。退治すれば取り戻せるが、調味料で色々な料理を作っている場合、ばら撒くスペースがなくて盗まれた食べ物どころかオーブさえ手に入らないことがあるので注意。

これらすべてのドラゴンを倒した後、古代遺跡の先でプログラム竜と戦うことになる。
ダンジョン内の敵を倒してパーツを集めると、バブルエッグが完成する。これを床(壁自体ではない)に設置すると近くの色のついたバリアを破壊できる。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS