名称 | 備考 | コスト |
---|---|---|
夢見のオーブ | リヴァーストーンの森で夢世界へ入るのに使う。 | |
騎士のシャベル | ダンジョンの壁を壊せる | |
ダンジョンの地図 | 現在の階層のマスをすべて明らかにする。 | 200G |
調薬キット | 食べ物以外の回復系消耗品の効果が、永久的に+25%上昇する。 | (伝説) |
名称 | 効果 | 購入価格 |
---|---|---|
ミントせんじ茶 | ライフを70~80回復 | 120G |
ミントせんじ茶(強) | ライフを300~350回復 | 250G |
ミントせんじ茶(超) | ライフを700~800回復 | 500G |
緑のトニック | スタミナを約25%+1~10回復 | 120G |
緑のトニック(強) | スタミナを約50%+1~10回復 | 250G |
緑のトニック(超) | スタミナを約75%+1~10回復 | 600G |
花のチンキ | エナジーを約25%+1~5回復 | 120G |
花のチンキ(強) | エナジーを約50%+1~5回復 | 250G |
花のチンキ(超) | エナジーを約75%+1~5回復 | 600G |
エリクサー | ライフ・スタミナ・エナジーを全回復 全ての状態異常を解除 | 9999G |
バルサム | 全ての状態異常を解除 | 140G |
聖水のカリス | 射程:スクエア(1マス) 照準:ポイント(1マス) 自分と味方のライフを約3%+4~6回復する聖なる池を生成 6ターン持続、4x4マスになるまで毎ターン広がる | 200G |
包帯 | 出血を解除、その際にライフを回復 ※ライフは回復しない(PC版ver1.53kで確認) | 80G |
テント | ライフ・スタミナ・エナジーを全回復、1日経過 リヴァーストーン村の中でのみ使用可能 | 500G |
名称 | 効果 | 購入価格 |
---|---|---|
疾風のビール | 7ターンの間、25CTを獲得 | 400G |
活力のエール | 10ターンの間、通常攻撃に5~10ダメージを追加 | 100G |
身かわしの媚薬 | 10ターンの間、受け流し率が30%上昇 | 100G |
迷彩の香水 | 10ターンの間、敵が攻撃的になる確率が75%減少 | 140G |
エッセンシャルモンスター油 | 14ターンの間、敵が攻撃的になる確率が90%減少 | 140G |
バリアの薬 | 10ターンの間、元素耐性が30%上昇 | 200G |
耐火の巻物 | 15ターンの間、火耐性が50%上昇 | 300G |
耐水の巻物 | 15ターンの間、水耐性が50%上昇 | 300G |
耐雷の巻物 | 15ターンの間、雷耐性が50%上昇 | 300G |
耐毒の巻物 | 15ターンの間、毒耐性が50%上昇 | 300G |
耐影の巻物 | 15ターンの間、影耐性が50%上昇 | 300G |
水の王のエキス | 25ターンの間、水ダメージが30%、水耐性が50%上昇 | |
雷の王のエキス | 25ターンの間、雷ダメージが30%、雷耐性が50%上昇 |
名称 | 効果 | 購入価格 |
---|---|---|
炎のカクテル | 基本ダメージ:20 + Lv x 5 火 射程:コーン(4マス) 4ターンの火傷(精神力の25%の火ダメージ)を付与 | 60G |
火炎びん | 基本ダメージ:25 + Lv x 15 火 射程:コーン(4マス) 火ダメージ、4ターンの火傷(精神力の25%の火ダメージ)を付与 | 150G |
業火のポーション | 基本ダメージ:30 + Lv x 30 火 射程:コーン(4マス) 火ダメージ、4ターンの火傷(精神力の25%の火ダメージ)を付与 | 500G |
氷のバイアル | 基本ダメージ:29 + Lv x 12 水 射程:スクエア(2マス) 2ターンの氷鈍足化を付与 | 130G |
氷結のグレネード | 基本ダメージ:30 + Lv x 30 水 射程:スクエア(2マス) 2ターンの激しい寒気(足止め&マヒ)を付与 | 400G |
ライトニングブリュー | 基本ダメージ:17 + Lv x 15 雷 射程:スクエア(3マス) 照準:スクエア(1マス) | 60G |
ショックブリュー | 基本ダメージ:24 + Lv x 25 雷 射程:スクエア(3マス) 照準:スクエア(1マス) | 150G |
稲妻のチンキ | 基本ダメージ:30 + Lv x 35 雷 射程:スクエア(3マス) 照準:スクエア(1マス) | |
影手裏剣 | 基本ダメージ:11 + (攻撃力 + 精神力) x 0.75 影 射程:スクエア(5マス) 照準:ポイント(1マス) | 80G |
ボムレット | 基本ダメージ:現在HP x 0.2 物理 射程:スクエア(4マス) 照準:ライン(1マス) | 120G |
マキビシ | 射程:スクエア(4マス) 照準:バースト(2マス) 物理ダメージを与え、足を鈍らせるマキビシを生成 15ターン持続、ダメージは10 + Lv x 3 | 60G |
星のマキビシ | 射程:スクエア(4マス) 照準:バースト(2マス) 物理ダメージを与え、足を鈍らせる星のマキビシを生成 15ターン持続、ダメージは20 + Lv x 9 | 400G |
不安定な調合薬 | 射程:チェックボード(2マス) 攻撃力の25%の毒ダメージを与える酸の池を生成 6ターン持続、4ターンの防御低下(物理耐性が20%減少)を付与 敵やNPC等の足元には生成されない | 100G |
オイル樽 | 射程:レクタングル(3マス) 触れているキャラの被毒ダメージが30%上昇するオイル池を生成 6ターン持続 触れているキャラが火ダメージを受けると業火に変化 敵にのみ攻撃力の40%の火ダメージ | 120G |
チャームリカー | 射程:スクエア(3マス) 照準:ポイント(1マス) 10ターンの魅了を付与 | 250G |
魔物トンカチ | 射程:スクエア(1マス) チャンピオン以外でHPが15%以下なら気絶させて、 モンスター牧場へ連れていける | 100G |
びっくりカボチャ | 基本ダメージ:21 + Lv x 18 火 射程:スクエア(4マス) 照準:クロス(1マス) 6ターンの恐怖を付与 | |
恐怖のダーツ | 射程:スクエア(5マス) 照準:ポイント(1マス) 8ターンの恐怖のダーツ(攻撃力と精神力の20%の影ダメージ)を付与 |
名称 | 効果 | 備考 |
---|---|---|
火爆弾 | 義賊の「火爆弾」発動ターン数とクールダウン短縮 | |
差し逃げ | 義賊の「刺し逃げ」で2体の敵を通過し、攻撃できるようになる。 | |
脱出名人 | 義賊の「脱出名人」敵を失神させる代わりに攻撃し、出血させる | |
ツタ跳び | 舞踏剣士の「ツタ跳び」で着地時に+50CTを獲得する代わりにツタを召喚する | 植物使いの誤植? |
トゲ爆発 | 舞踏剣士の「トゲ爆発」の与ダメージが減少する代わりに、持続する毒を付与 | 植物使いの誤植? |
フロラコンダ召喚 | 舞踏剣士のフロラコンダがブルラコンダになり、「引っぱり」の代わりに「ブルラッシュ」を繰り出す | 植物使いの誤植? |
氷の亀 | 舞踏剣士の「氷の亀」の与ダメージが微減するが、氷塊1個につき、防御が10%上昇 | |
月光しばり | 舞踏剣士の「月光しばり」がターンを消費しなくなる | |
暴れ馬 | 舞踏剣士の「暴れ馬」が即座にダメージを与える代わりに、着地から1ターン後により強力な大波を召喚 | |
光のオーラ | 聖騎士の「光のオーラ」が祝福の槌ではなく、味方を強化する | |
正義の突撃 | 聖騎士の「正義の突撃」の移動距離が延び、「怒り」が1チャージされる | |
悪斬り | 聖騎士の「悪討ち」の威力が弱まるが、クールダウンが短くなる。「祝福の槌」のクールダウンも短縮 | 悪討ち⇒悪斬りの誤植? |
掌底打ち | 武道家の「掌底打ち」が敵一体にしか当たらないが、より遠くまで突き飛ばし、衝撃ダメージが上昇 | |
百裂拳 | 武道家の「百裂拳」が1体にしか当たらなくなるが、あらゆる急所を確率で攻撃 | |
はがねの呼吸 | 武道家の「はがねの呼吸」で、出血/毒を治療後、防御が大幅に上昇する | |
影追い | 狩人の「影追い」に消費コストが発生するが、影の分身が遠隔攻撃を行う | |
トラばさみ | 狩人の「トラばさみ」の射程が短くなるが、出血を付与 | |
矢の雨 | 狩人の「矢の雨」が発動にもう1ターンかかるが、射程と効果範囲が上昇 | |
毒の示現 | スペルシェイパーの「酸の示現」が「毒の示現」に変化し、防御を低下させる代わりに5ターンかけて115%以上のダメージを与える | |
爆態 | スペルシェイパーの「スペルシェイプ:ビーム」が「スペルシェイプ:バースト」(近接全方位バースト状)に変化 | |
顕現 | スペルシェイパーの「スペルシフト:物質化」で、移動型の障害物を召喚する | |
抑圧の詩 | エッジセインの「抑圧の詩」が敵を弱体化せず、代わりに自身の移動速度を速めて、敵に見つかりにくくする | |
精霊の詩 | エッジセインの「精霊の詩」があらゆる元素耐性を強化する代わりに、ランダムな元素ダメージ攻撃を行う。 | |
高原の突進 | エッジセインの「高原の突進」がダッシュの代わりにジャンプ攻撃になり、歌レベルに応じたダメージを付与 | |
ソウルシェイド召喚 | ソウルキーパーの「ソウルシェイド召喚」を「鬼火」1個と、最大HPの7%で使用可能に。 | |
霊験 | ソウルキーパーの「精霊召喚」の消費コストが増えるが、一度に3体の精霊を呼び出せる | |
エーテルバラッジ | ソウルシーカーの「エーテルバラッジ」の与ダメージが、召喚した精霊やソウルシェイドごとに+20%上昇 | ソウルキーパーの誤植? |
ルーンクリスタル | ヒュシンのルーンクリスタルが状態強化を受けなくなるが、攻撃を受けるか移動時にチャージをたくわえ、5チャージ目に爆発的なエネルギーを解き放つ | |
クリスタルシフト | ヒュシンの「ルーンクリスタル」の与ダメージが増え、短時間、ルーンクリスタルの防御を強化 | |
重力場 | ||
火のばく進 | ギャンブラーの「火ばく進」射程が1減少するがクールダウンが6短縮 | |
ダブルダウン | ギャンブラーの「ダブルダウン」が成功時、最大HPの10%を回復 | |
ロールダイス | ギャンブラーの「ロールダイス」が2個のダイスを投げ、出た目に応じて追加ダメージを付与 |
名称 | 備考 | 購入価格 |
---|---|---|
Airacuda Egg | コンパニオンとして使えるモンスターを召喚出来る。 | 600G |
Salamander Egg | 250G | |
Moss Jelly Egg | 250G | |
Fungal Toad Egg | 600G | |
Grotto Flyer | 250G | |
Cave Stalker | 350G | |
ナゾの卵(小) | 低級モンスターをランダムで1体召喚し、戦わせる。 | |
ナゾの卵(中) | 中級モンスターをランダムで1体召喚し、戦わせる。 | |
ナゾの卵(大) | 上級モンスターをランダムで1体召喚し、戦わせる。 |
名称 | 備考 |
---|---|
花のスパイスバークの種 | 果樹園に植えると樹になる |
光のダズルリーフの種 | 果樹園に植えると樹になる |
緑のフルーツリーフの種 | 果樹園に植えると樹になる |
力のグレインシェイドの種 | 果樹園に植えると樹になる |
最新の50件を表示しています。 コメントページを参照