名称 | 効果 | アイテム ランク | 備考 |
---|---|---|---|
義賊の銅のジョブエンブレム | 基本能力値+4(義賊のみ) ボーナス1:出血効果の与ダメージが+12% ボーナス2:敵に気づかれにくくなる(+60%ステルス) | 3 | エンブレム取得時にどちらかの効果を選択する |
義賊の銀のジョブエンブレム | 基本能力値+8(義賊のみ) ボーナス1:出血と同時に、対象の防御を12%低下 ボーナス2:「煙幕」の消費エナジーが50%減少し、クールダウンを短縮 | 5 | エンブレム取得時にどちらかの効果を選択する |
義賊の金のジョブエンブレム | 基本能力値+12(義賊のみ) ボーナス1:利き手で攻撃時、4%の確率で敵を瞬殺 ボーナス2:通常攻撃時、敵対的ではないあらゆる敵を失神 | 9 | エンブレム取得時にどちらかの効果を選択する |
名称 | 効果 | アイテム ランク | 備考 |
---|---|---|---|
植物使いの銅のジョブエンブレム | 基本能力値+4(植物使いのみ) ボーナス1:与毒ダメージ+15% ボーナス2:召喚したペットのHPが+20%上昇 | エンブレム取得時にどちらかの効果を選択する | |
植物使いの銀のジョブエンブレム | 基本能力値+8(植物使いのみ) ボーナス1: ボーナス2:「トゲハダ」が、遠隔攻撃の敵にもダメージを反射 | エンブレム取得時にどちらかの効果を選択する | |
植物使いの金のジョブエンブレム | 基本能力値+12(植物使いのみ) ボーナス1: ボーナス2:召喚したペットが、主人の回復量の50%を受け取る | 1 | エンブレム取得時にどちらかの効果を選択する |
名称 | 効果 | アイテム ランク | 備考 |
---|---|---|---|
聖騎士の銅のジョブエンブレム | 基本能力値+4(聖騎士のみ) ボーナス1:「悪討ち」「祝福の槌」「神の逆鱗」が+15%ダメージを与える ボーナス2:ダメージ付与系の聖騎士のスキルを使用時、+25%のブロック率を付与(ブロック時に消滅): | 3 | エンブレム取得時にどちらかの効果を選択する |
聖騎士の銀のジョブエンブレム | 基本能力値+8(聖騎士のみ) ボーナス1: ボーナス2: | 5 | エンブレム取得時にどちらかの効果を選択する |
聖騎士の金のジョブエンブレム | 基本能力値+12(聖騎士のみ) ボーナス1: ボーナス2: | 9 | エンブレム取得時にどちらかの効果を選択する |
名称 | 効果 | アイテム ランク | 備考 |
---|---|---|---|
狩人の銅のジョブエンブレム | 基本能力値+4(狩人のみ) ボーナス1:弓とクロスボウによるクリティカル率+5% ボーナス2:「投げフック」が影を置き残すようになる | 1 | エンブレム取得時にどちらかの効果を選択する |
狩人の銀のジョブエンブレム | 基本能力値+8(狩人のみ) ボーナス1:霊狼が+25%HPと+8%防御を得る ボーナス2:2ターン経過時、短時間、自身のステルスと回避率が上昇 | 5 | エンブレム取得時にどちらかの効果を選択する |
狩人の金のジョブエンブレム | 基本能力値+12(狩人のみ) ボーナス1:「矢の雨」と「三連射ち」が+18%ダメージを与える ボーナス2:追跡中の敵が攻撃を受けるたびに、現HPの2%を失う | 9 | エンブレム取得時にどちらかの効果を選択する |
名称 | 効果 | アイテム ランク | 備考 |
---|---|---|---|
ソウルキーパーの銅のジョブエンブレム | 基本能力値+4(ソウルキーパーのみ) ボーナス1: ボーナス2:召喚したペットが+15%HPと、さらに+100HPを獲得 | 1 | エンブレム取得時にどちらかの効果を選択する |
ソウルキーパーの銀のジョブエンブレム | 基本能力値+8(ソウルキーパーのみ) ボーナス1:20%の確率で、状態異常を攻撃者に反射 ボーナス2:ペットの召喚時間が20%ターン延びる | 1 | エンブレム取得時にどちらかの効果を選択する |
名称 | 効果 | アイテム ランク | 備考 |
---|---|---|---|
ギャンブラーの銅のジョブエンブレム | 基本能力値+4(ギャンブラーのみ) ボーナス1: ボーナス2:15%の確率で回復効果が2倍 | 1 | エンブレム取得時にどちらかの効果を選択する |
名称 | 効果 | アイテム ランク | 備考 |
---|---|---|---|
ヒュシンの銅のジョブエンブレム | 基本能力値+4(ヒュシンのみ) ボーナス1:雷ダメージ+12% ボーナス2:ルーンクリスタルが+20%HPを獲得 | 1 | エンブレム取得時にどちらかの効果を選択する |
ヒュシンの銀のジョブエンブレム | 基本能力値+8(ヒュシンのみ) ボーナス1: ボーナス2:自身を回復時、ルーンクリスタルのHPがその30%回復 | 1 | エンブレム取得時にどちらかの効果を選択する |
名称 | 効果 | アイテム ランク | 備考 |
---|---|---|---|
野生児の銅のジョブエンブレム | 基本能力値+4(野生児のみ) ボーナス1:回復玉や見つけたハーブが4%防御を付与(5回まで重ねがけ可) ボーナス2:爪による基本攻撃ダメージ+15% | 3 | エンブレム取得時にどちらかの効果を選択する ボーナス1のバフの持続時間は10ターン |
野生児の銀のジョブエンブレム | 基本能力値+8(野生児のみ) ボーナス1:見つけたハーブの存続時間が6ターン延び、回復力が25%増す ボーナス2:チャンピオンやボスに対してダメージ+10%、クリティカル率+5% | 5 | エンブレム取得時にどちらかの効果を選択する |
野生児の金のジョブエンブレム | 基本能力値+12(野生児のみ) ボーナス1:「野生児」の全モンスタースキルの与ダメージ+15% ボーナス2:「魔物跳び」で一時的に、対象から10%ダメージと防御を吸収する | 9 | エンブレム取得時にどちらかの効果を選択する ボーナス2ではプレイヤーに全ダメージ補正+10%・全防御補正+10%(5ターン)のバフが付与され、敵には魔物跳びデバフ(4ターン)が付く |
最新の50件を表示しています。 コメントページを参照